サービス

Madoyacaでは、コーチングやメンタルトレーニングを用いて脳や心理にアプローチし、「自分らしさを活かし、個やチームのパフォーマンスを最大化させる」手助けを行なっています。

スポーツ、ビジネス、パートナーシップと分野は違えど、どれも「自分らしさを活かし、パフォーマンスを最大化させる」ことで、成果を上げることが可能です。

教員経験を活かした講座や研修は、受講生から大変好評をいただいております。

メンタルトレーニング

チーム(組織)向け

スポーツ

Madoyacaが提供するメンタルトレーニングプログラムは、星稜高校や高岡商業高校などを甲子園に導いたり、オリンピック選手を金メダルに導いている飯山晄朗さんのSBT(スーパーブレイントレーニング)を基にしたメソッドを土台に構築しました。

メンタルトレーニングプログラムの特徴的な点は、例えば野球であれば、一度も甲子園に出場したことがないというチームや、10年以上甲子園に出場できていないチームを甲子園に導いているという点です。

詳しくはこちら↓

企業・教職員

「主体性がない」「全員が同じ方向を向いていない」などのお悩みをよく耳にします。

私も10年間教員として勤務する中で、クラス運営や同僚上司との関わりで悩みが絶えませんでした。

社員の主体性を引き出し組織の生産性を高める解決策は「心」のことを学ぶことです。どんな心の在り方で仕事をすれば成果が高くなるかを理解することこそ、人材育成やチームづくりにおける最優先事項なのです。

弊社では脳科学, 心理学に基づいた研修プログラムを多数提供しています。

SBTメンタルコーチ資格講座

スーパーブレイントレーニングメンタルコーチ資格講座を実施しています。

詳しくはこちら↓

パーソナルセッション

スポーツ・教育・パートナーシップ・ビジネスなど、さまざまな分野でのセッションを行なっています。

・自分の可能性を信じ、行動する覚悟がある方
・変化を恐れず学ぶ意欲のある方
・短期的な成果ではなく、中長期的な目線で継続する覚悟がある方

代表の宇佐美の知識や経験を総合的に活かしたサポートで、あなたらしく成果を出せるセッションをご提供しております。

単発・継続セッションの両方をご提供しておりますので、ニーズに合わせてご利用いただけたら幸いです。

詳しくはこちら↓

銀座コーチングスクールコーチング講座

コーチングを使えるようになりたい方のために、銀座コーチングスクールの講師として講座を提供しています。A〜Dのクラスを受けていただいた後、認定試験を受験することで認定コーチの資格を取得可能です。

詳しくはこちら↓

宇佐美 円香 - 銀座コーチングスクール
教員として2000人以上の生徒と保護者と関わってきた経験と脳科学・心理学の知識を...

オンラインサロン運営

パートナーシップ教室交流サロン、パートナーシップ教室学びサロン、スポーツのためのメンタルコーチング教室の3つを運営しています。誰でもお気軽に、手頃な価格で学べるオンラインサロンです。

詳細はこちら↓

指導者・教職員研修

「選手や子供たちの考えていることがわからない」「押さえつける指導しかしたことがない」「コミュニケーションの取り方に自信がない」などのお悩みをよく耳にします。

私も10年間教員として勤務する中で、選手や生徒とどう接するか?をずっと試行錯誤してきました。

解決策は「言葉の使い方」と「コミュニケーションをとるときのマインド」を学ぶことです。どんなマインドで、どのような言葉や表現を使えばよいかを理解することこそ、伝わる・つながるコミュニケーションに必要なことです。

弊社ではコーチングやファシリテーションの基本に基づいた研修プログラムを多数提供しています。

各種講演

中高生向け、教職員向け、指導者向けの講演(または出前授業)を実施しています。

詳しくはお問合せください。

タイトルとURLをコピーしました