スポーツ 立命館守山高校男子ソフトテニス部メンタルサポート 今日はテスト明けの練習に伺いました。が、1年生がインフルエンザで学年閉鎖!2年生の5人のみでの練習でした。 日が暮れるとだいぶ寒くなります。もう冬ですね。 選抜出場に向けて、応援していきます! この投稿をInstagramで見る 宇佐美円香... 2023.12.01 スポーツチーム指導
スポーツ 【メディア掲載】雑誌『ソフトテニスマガジン2023年12月号』に宇佐美のメンタルサポートが特集されました ソフトテニスマガジン2023年12月号に、代表宇佐美円香のメンタルサポートが特集されました。 この投稿をInstagramで見る 宇佐美円香 | メンタルコーチ・トレーナー(@madoyaca)がシェアした投稿 5ページの特集で、3ページは... 2023.10.31 スポーツチーム指導個人指導メディア
スポーツ 立命館守山高校男子ソフトテニス部滋賀県秋季総体団体戦優勝個人戦2・3・4位 メンタルサポートをさせていただいている立命館守山高校男子ソフトテニス部が、秋季大会で団体戦優勝。個人戦は6ペア中5ペアが近畿大会出場です。少しでも力になれるように、応援していきます!! この投稿をInstagramで見る 宇佐美円香 | メ... 2023.10.31 スポーツチーム指導
チーム指導 立命館守山高校男子ソフトテニス部メンタルトレーニング講習 月末に秋の県大会を控えているので実践的な内容を扱いました。実はサポートの方が多くて、久しぶりの講習会。 ・試合の時にメンタルが必要だと思う場面を挙げてその対策を決める・ファイナルデュースで勝ち抜くためには?・サーブの確率を心理学的に上げる方... 2023.10.14 チーム指導講演・講座スポーツ
スポーツ 立命館守山高校男子ソフトテニス部保護者講習会 立命館守山高校男子ソフトテニス部の保護者向けに、保護者講習会をさせていただきました。 ・成熟性とパフォーマンス・適切な選手との距離感・背中を押す、モチベーションをあげる声かけ・思考力を高める問い方・質疑応答などを行いました。 私から見た息子... 2023.09.23 スポーツ教育・子育てチーム指導講演・講座
スポーツ 立命館守山・尽誠学園高校男子ソフトテニス部メンタルサポート 香川に15日から18日まで滞在し、15・16日は尽誠学園、17・18日は立命館守山高校のメンタルサポートをさせていただきました。と言いながら、尽誠学園の子達は18日まで一緒にいたので、私の実験にも付き合ってもらいました。 国体チームや新チー... 2023.09.18 スポーツチーム指導
チーム指導 滋賀県少年男子ソフトテニスミニ国体(国体予選)メンタルサポート メンタルトレーニングをさせていただいている立命館守山高校からのご縁で、滋賀県少年男子の国体チームに帯同させていただきました。 試合の合間や前後のケアも大切ではあります、試合中の応援の言葉がかなり大事であると再確認した大会でした。 結果は3位... 2023.08.20 チーム指導スポーツ
スポーツ 立命館守山高校男子ソフトテニス部インターハイ結果 メンタルトレーニング&サポートをさせていただいている立命館守山高校男子ソフトテニス部が団体戦と個人戦でインターハイに出場しました。 団体戦1回戦 vs八重山 3-0 勝ち2回戦 vs岡山理大 1-2 負け 個人戦小山・中野2回戦 vs羽黒 ... 2023.07.26 スポーツチーム指導
チーム指導 近畿総体個人戦優勝 立命館守山高校男子ソフトテニス部 小山中野ペア メンタルトレーニング&サポートをさせていただいている立命館守山高校男子ソフトテニス部の小山中野ペアが、近畿総体で優勝しました!滋賀県勢としては初の快挙です👏 ぐんぐん伸びているペアなのでこれからがとても楽しみです!!! 少しでも力になれるよ... 2023.07.17 チーム指導スポーツ
講演・講座 三重高校他4チーム男子ソフトテニス部メンタルトレーニング講習 立命館守山高校の練習試合帯同で三重高校に伺い、一時的に雨が降ったので、玉川先生のご好意で・三重高校・立命館守山高校・立命館高校・中京大学・東浦森と川STCの選手の皆さんに即興で簡単なメンタルトレーニング講習をさせていただきました。 大学生は... 2023.07.09 講演・講座スポーツチーム指導