結婚しました。

お知らせ

私事ではありますが、この度結婚いたしました。
結婚しました、というより、再婚しました。

宇佐美から渥美(あつみ)になります。
苗字に「美」があるのが好きだったので、「美」が残って嬉しい気持ちです。笑

あまりに辛い記憶しかなかった初婚時代。
本当にここには書けないくらいいろいろなことがあって、自分で結婚生活に見切りをつけてイギリスに行きましたが…
完璧に家事ができて、お金があって、美容に気を遣っていないと結婚し続けるのは無理なのだと思っていました。
自分の人格に問題があるのか?結婚には不適合なのか?と何年も考えていました。

道を歩く夫婦や親子が羨ましく、いや、恨めしく思ったことも数えきれません。友人や同僚のそういった報告を聞くのも嫌で嫌で仕方ない時期が本当に長かったです。
この報告を見たくない方もいらっしゃるかもしれませんが、私のような人生を送っていてもまだまだ可能性はあります。少しでも可能性を感じていただけたら嬉しいです。

イギリスから帰国後、父が亡くなる時に「笑いと愛のある家庭を築きなさい」と言い遺していったくらい、私はいろんな人から心配をされていたと思います。

心のどこかでは、普通に結婚して、普通に子供を産んで、普通の幸せが欲しい。と思っていたものの、結婚は辛い。家事は完璧にできない。また裏切られたら嫌だという思いとの葛藤がずっとありました。
その後仕事に集中して開き直って生きていたら仕事が思いの外伸び、仕事で認められるようになってから、だんだんと自分らしく、自分の生きたいように生きられるようになってきた気がします。仕事に全振りしていたので、その分「宇佐美さんは結婚できないよ」とよく言われていましたが、それでもいいとさえ思うようになっていました。

そんな中で、夫となる素敵な方に巡り逢うことができました。私を本当に大切にしてくれて、応援してくれて、私も夫のことを応援したいと思えるような方です。

お互いに苦手なものを任せるスタンスで家のことは回していますが、特に料理を毎日作ってくれるのが本当に助かっていて、私はそれ以外の家事をなるべく頑張っています。
そのおかげで自分が存分に稼ぐことができて、自由さもあり気持ちが楽です。

また、結婚前に妊娠をしていた時期があったのですが(子宮外妊娠で卵管と子供は切り取られてしまいましたが)、その時に大切に扱ってもらえてすごく初婚で傷だらけになっていた心が癒えました…。
まだ流産と子宮外妊娠しか経験がないので、普通に妊娠出産ができるのか自信もなく、非常に不安ですが、協力しながら子供を産んで育てられたら嬉しいと思っています。

毎日毎日私のことを大切にしてくれて、こんな人もいるんだなと驚いています。感謝しかありません。

結婚なんて怖くて二度としたくないと思っていましたが、夫となら生活が成り立つだろうし、お互いに大切にし合えると思い、一緒に住み始め、この度結婚することになりました。
あの壮絶な離婚がなかったら、夫と出会うこともなく再婚することもなかったと思うと、元夫や離婚に感謝しなければいけないなぁと思います。

とても長くなりましたが、
この穏やかな毎日を過ごせること
一緒にいられること
は「当たり前ではない」ので、毎日夫に感謝しつつ、一番に大切にしていきます。

あー本当に一生懸命生きてきてよかったです。
笑いと愛のある人生を送ります!
2人とも再婚のため、結婚式や披露宴は行いません。
今後は夫婦共々よろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました