宇佐美 円香

スポーツ

立命館高校男子ソフトテニス部メンタルトレーニング講習

国体予選、近畿大会、インターハイを控えているので実践的な内容をしました。・大会前メンタルを整えるためにやること・試合前後のメンタルコントロール→リラックス方法→集中する方法・試合中のメンタルコントロール→具体的な集中方法→セルフトークのやり...
スポーツ

神戸市立科学技術高校男子ハンドボール部メンタルトレーニング講習

スーパーブレイントレーニング(SBT)の成信力とイメージングを講習で扱いました。1・2年生の新チーム、とてもかわいいです。伸び代しかありません!!2年生がたくさんコミュニケーションを取ってくれるようになってとても嬉しいです。科技高は講習の途...
スポーツ

三田学園高校硬式野球部メンタルトレーニング講習

今日は三田学園高校野球部のメンタルトレーニング講習でした。ちょうどトレーニングを始めて1年ほど。野球仕様で、・大会前の1ヶ月でできること・試合前後にできるメンタルコントロール・試合中にできるメンタルコントロール・イメージトレーニングとメンタ...
スポーツ

立命館守山高校ソフトテニス部メンタルトレーニング講習

ハイジャパ、近畿大会、インターハイを控えているので実践的な内容をしました。・大会前メンタルを整えるためにやること・試合前後のメンタルコントロール→リラックス方法→集中する方法・試合中のメンタルコントロール→具体的な集中方法→セルフトークのや...
スポーツ

三田学園中学校軟式野球部メンタルトレーニング講習

今日は三田学園中学軟式野球部の中学1年生にメンタルトレーニング講習をしてきました!中1で初めてのメンタルトレーニングなので、・大きな声の出し方、効果、ワーク・日々の練習で使う反応の速さ向上トレーニング・応援されるチームや選手って?という3本...
お知らせ

【LIVE配信】6/7(水)20時~ヤタとウサのYouTube Live

今日は皆さんにYou Tube Liveのお知らせです。6/7(水)20時より、カウンセラーのヤタさんとYou Tube Liveを開催します!今回のテーマは「ヤタとウサの大質問大会」ということで、皆さまからのご質問にお答えしていきます。ご...
スポーツ

立命館守山高校ソフトテニス部県総体個人戦2組インターハイ出場決定

メンタルトレーニングをさせていただいている立命館守山高校男子ソフトテニス部の2ペアが、県総体個人戦で全国総体(インターハイ)出場を決めました!また3ペアもインハイ出場は惜しくも逃しましたが、近畿大会に出場します。小山中野ペア 準優勝村井福井...
サポートチーム戦績

立命館高校ソフトテニス部県総体団体戦第3位!近畿大会出場決定

メンタルトレーニングをさせていただいている、立命館高校男子ソフトテニス部が滋賀県総体の団体戦で第3位に入賞し、近畿大会出場を決めました!ベスト4決めは、まさに「チーム」でメンタル勝ちした試合で、感動的で涙が出そうでした。感動をありがとう!!...
スポーツ

立命館高校ソフトテニス部県総体個人戦1組インターハイ出場決定

メンタルトレーニングさせていただいている立命館高校男子ソフトテニス部の星野浜名ペアが、京都府の総体で5位に入賞し、インターハイ出場を決めました!遠征にも帯同してたくさんトレーニングさせていただいているので、とても嬉しいです。ハイジャパ・近畿...
スポーツ

立命館守山高校ソフトテニス部県総体団体戦優勝!インターハイ出場決定

メンタルトレーニングをさせていただいている、立命館守山高校男子ソフトテニス部が滋賀県総体の団体戦で優勝し、インターハイ出場を決めました!準決勝、決勝とハラハラドキドキでしたが、競り勝って優勝できてよかったです!!! View this po...
個人

「嫉妬の心理学」講座

講座中のスクショを撮り忘れてしまいましたが、オンライン講座を初オープン開催しました。いつもサロン内でクローズドでやっていたので。アーカイブ受講を含めて30名ほどの方にお申し込みいただき、リアタイ参加も20名ほど。楽しくやらせていただきました...
スポーツ

立命館守山高校ハンドボール部メンタルトレーニング講習

今日は立命館守山高校女子ハンドボール部のメンタルトレーニング講習でした。インターハイ予選前最後の講習で、大会前の極意を話しつつ、チームビルディングしつつ、徹底的な細かな危機管理と意識統一をメンタルトレーニングの観点からしました。トピックとし...
スポーツ

立命館高校ソフトテニス部練習試合帯同

今日は広島県尾道市のテニスコートで・尾道高校・新田高校・岡山南高校と立命館高校の合同練習試合があり、選手たちと朝から晩まで一緒に過ごしました。どこも各県トップレベル。実際に試合を見ると、カウントによってテニスの戦略をどうするかは考えているの...
スポーツ

尽誠学園高校ソフトテニス部メンタルトレーニング指導

今日は立命館高校ソフトテニス部の帯同で尽誠学園ソフトテニス部の練習に丸1日参加させてもらったのですが、練習の最後1時間ほどメンタルトレーニング指導をさせていただきました。・簡単な気持ちの切り替え方・声とメンタルの関係性、上松選手の声の使い方...