学校・企業 富士見高等学校 吹奏楽部 メンタルトレーニング講習会 静岡県の富士見高校吹奏楽部にメンタルトレーニングの講習会をさせていただきました。地元の高校で、私の妹と祖母、そして中学時代の元ペアが通っていた高校でもあります。顧問は私と妹が中学時代音楽を教わった先生です。・イメージの力と体感ワーク・反応の... 2024.07.25 学校・企業講習・講演会
スポーツ LIFEBOOSTメンタルトレーニング講習会 LIFEBOOSTの選手・指導者・保護者の皆様にメンタルトレーニング講習会をさせていただきました。大学院で知り合った、パラ日本代表副団長の中澤吉裕さんが見学に来てくださり、選手に少し話をしていただけました。今回は「自己理解、他者理解」をテー... 2024.07.23 スポーツ講習・講演会
スポーツ Unite FSTA メンタルトレーニング講習会 Unite、FSTAの選手、指導者、保護者の皆さんにメンタルトレーニング講習会をさせていただきました。・ペップトークとは・とらえかた変換・あるものに目を向けよう・してほしい変換・承認のピラミッドを扱いました。自分で自分を鼓舞する、相手を励ま... 2024.07.20 スポーツ講習・講演会
スポーツ 豊橋中央高校 女子ソフトテニス部 WinMi 中学生男女 メンタルトレーニング講習会 豊橋中央高校女子ソフトテニス部、WinMiの中学生男女の選手・指導者・保護者の皆様にメンタルトレーニング講習会をさせていただきました。今回は・嫌な感情の乗り越え方・自己理解、他者理解をワークを交えて扱いました。少しでも力になれるように、応援... 2024.07.20 スポーツ講習・講演会
お知らせ TBSラジオ 中野浩一のフリートーク 出演します! TBSさんから直接ご依頼をいただき、先日東京赤坂のTBSにてラジオ収録をしてきました。番組は中野浩一さん(自転車の個人スプリントで世界選手権10連覇の偉業を達成された方)の「中野浩一のフリートーク」で、2週間に渡って出演させていただきます。... 2024.07.19 お知らせメディア
大会帯同・サポート 立命館守山高校 男子ソフトテニス部 近畿総体 団体戦 第5位 立命館守山高校男子ソフトテニス部のメンタルサポートで近畿総体の団体戦に足を運びました。vs 浪速高校小山・中野 ④-0保海・竹田 ④-2村井晋・福井 ④-1vs 太子高校保海・竹田 1-④小山・中野 ④-0村井晋・福井 ④-1vs上宮高校小... 2024.07.16 サポートチーム戦績スポーツ大会帯同・サポート
スポーツ 立命館守山高校 男子ソフトテニス部 近畿総体 個人戦 小山中野 第3位 立命館守山高校男子ソフトテニス部のメンタルサポートで近畿総体の個人戦に足を運びました。第3位 小山中野ベスト16 村井福井滋賀県勢が綾羽も含めてベスト16に5本入り、お互いに応援しあってとてもいい雰囲気でした。少しでも力になれるように応援し... 2024.07.16 スポーツ講習・講演会
スポーツ メンタルトレーニング講習会 in 静岡県富士宮市 受講希望者募集開始 この度、宇佐美の地元である静岡県富士宮市にて、初めてチーム契約ではなく一般募集でメンタルトレーニング講習会を開催することになりました。この講習会の利益は全て富士宮市のスポーツ振興のために寄付させていただきます。地元への恩返し、両親・恩師・お... 2024.07.16 スポーツ講習・講演会
スポーツ 兵庫県立姫路工業高校 男子ソフトテニス部 メンタルトレーニング講習会 兵庫県立姫路工業高校男子ソフトテニス部の選手・指導者の皆様にメンタルトレーニングの導入講習をさせていただきました。・人の行動サイクル・本番で心を整える方法・団結力を高めるを扱いました。メンタルトレーニングのアプローチからもまだまだ伸びていく... 2024.07.12 スポーツ講習・講演会
スポーツ 富山県立石動高校 ホッケー部 メンタルトレーニング講習会 富山県立石動高校ホッケー部の選手・指導者・保護者の皆様にメンタルトレーニングの講習会をさせていただきました。・心理的コンディショニング・注意集中力の引き戻し方・最後の詰めに必要なことを扱いました。少しでも力になれるように、応援していきます!... 2024.07.06 スポーツ講習・講演会
スポーツ D-club(ソフトテニスクラブ)メンタルトレーニング講習会 D-clubの選手、指導者、保護者の皆さんにメンタルトレーニング講習会をさせていただきました。・自信を築き上げる・本番で使えるメンタルスキル・団結力を高めるを扱いました。特に声を出すことの大切さや効果について、向上心を出すための親の接し方、... 2024.07.05 スポーツ講習・講演会
スポーツ 立命館守山高校 男子ソフトテニス部 メンタルトレーニング講習会 立命館守山高校男子ソフトテニス部の選手と綾羽高校2名の選手の皆様にメンタルトレーニングの講習会をさせていただきました。・心理的コンディショニング・注意集中スキル・最後の詰めに繋がるスキルとワークを扱いました。ここから近畿大会・インターハイ、... 2024.07.05 スポーツ講習・講演会
メディア ソフトテニスマガジン 2024年8月号 庭球辞苑 コメント掲載 ソフトテニスマガジンの連載「庭球辞苑」にて、ファイナルゲームについての宇佐美のコメントが掲載されました。立命館守山高校の小山・村井と写っている写真も掲載されています。たくさんのご縁をいただきありがたい限りです。チーム向けメンタルトレーニング... 2024.06.27 メディア
スポーツ 尽誠学園高校 男子ソフトテニス部 メンタルトレーニング講習会 今回は底力を支える3つの力や感情・欲の話を中心に、脳科学を交え、尽誠学園の選手にあわせた知識や伸び代をお伝えしました。「日本一の底力」というテーマで・日本一の底力を作る3つの能力・成功する人としない人の意識と知識の差・言葉と行動、習慣と性格... 2024.06.27 スポーツ講習・講演会